鳴子幼稚園で、きずなの会の花咲かボラと園児が花植え
11月28日(水)の朝、花咲かボランティアが種から苗、
もう3年目なので、園児も楽しみに待っていたようです
なぜ肥料を入れるか?なぜ水をやるか? などの話をしながら70歳以上が中心の花咲かボラと、 6歳以下の園児が花を通じていっしょに花が咲くために話している のは、立派な世代間交流になっている
保育士さんも笑顔いっぱいだったので楽しんで見えたみたいで楽し かった
花は色々な人々を言葉も無しでつなぐ
11月28日(水)の朝、花咲かボランティアが種から苗、