地域密着ってことを意識的に行っている相川みんなの診療所の3回目、創立2周年のお祭り いつもは高齢の方が中心のクリニック 今日は親子連れで子供たちの天国 USJキャラなどの「(金魚)すくい」から、定番の輪投げ、エコづくりは新聞紙エコバック、クイズと展示は今年のテーマは「塩」なんだけれど。みんなの関心は・・・・ 地域の溶け込んだ医療を目指す梶野院長の意気込みには毎年敬服 スタッフの皆さんも準備などが大変だったんでしょうね 7月30日に行われて健康講座の参加者とほとんど重ならないのは、いいこと?
近日開催予定のイベント
サイト内の検索ができます
イベント情報、サークル情報、お店の情報などなどお寄せ下さい!
鳴子地域のひとびと