まちかど情報 投稿記事一覧
ビートルズベッド、プールになったり、ベッドになったり

昨年秋に鳴子中央公園の林にできたビートルズベッド 12月13日に、冬に地面に落ちた葉っぱを入れて「落ち葉プール」「落ち葉ダイビング」「落ち葉シャワー」で葉っぱがいっぱいに 今日は、ベッド内の葉っぱ踏み踏みで葉っぱのかさを…[more]
中央公園噴水前の花文字 鮮やかに植え替え

鳴子の中央にある公園の最も目立つところの「ナルコ」と書かれた花の文字 今年は冬も雨が降らず花が枯れそうだったので、すこし豪華に植え替えました。通りすがりにじっと見る人や、写真を撮る人、遠くから楽しむ人 ファンの多い花文…[more]
鳴子学区ふれあいフェスタ 感想(反省)会開催

鳴子地域のいろいろな人たちが4元オンライン中継という新しい試みにチャレンジした12月12日のイベント その試みについて、鳴子コミセンの地元地域活動家と鳴子学区連絡協議会などの方々が集まっての話し合いが12月19日に持たれ…[more]
12月13日(日)紅葉に囲まれてなるこプレーパーク開催

鳴子中央公園が黄色や赤に囲まれている中で、林ではビートルズベッドへの葉っぱ入れが行われ、北の広場では第2日曜日毎月恒例の「なるこプレーパーク」が開催。色とりどりのろうそくのつなぎ方などを楽しんでいました ビートルズベッド…[more]
12月13日(日)ビートルズベッドへの落ち葉入れイベント開催

前日の4元オンラインイベント「鳴子ふれあいフェスタ」に続いて13日(日)は鳴子きずなの会単独主催の「ビートルズベッドに落ち葉をいれよう」を小学校、集会所、コミセンに囲まれた鳴子中央公園の林で行いました こちらもコロナ感染…[more]
12月12日(土)鳴子ふれあいフェスタ開催

例年行ってきている鳴子小学校体育館で行われる「ふれあいもちつき大会」が新型コロナ感染対策のために中止になり、小学校体育館とURのなるこ集会所、そして地域代表者が集まった鳴子コミュニティセンター(コミセン)とをつなぎ、さら…[more]
鳴子学区ふれあいフェスタ開催しました。

12月12日鳴子小学校とURなるこ集会所、鳴子コミュニティーセンターと名市大の学生がオンラインでつながり交流会をしました。 新型コロナ感染症の対策のためにイベントの規模や内容を絞って開催しました。 今回初めて小学校、大学…[more]
中央公園の林のビートルズベッドにはかなりの落ち葉が

12月13日(日)10時からの落ち葉入れが間近なカブトムシの寝場所であるビートルズベッド2つ いろいろな方が落ち葉を入れてくれているようでかなり積もってきていますね 晴れの日が続き落ち葉が乾燥しているので、かさばっていま…[more]