今回の講師は小笠原陽子さん
始まる前から個人相談に応じてのプチパーソナルトレーニングが集団化していく
講師の個人的な体験、コケる、反り腰、猫背などの話から参加者全体の健康の話やトレーニング法などに移っていく。
自分のカラダのゆがみやクセは自分では気づいたり矯正するのはホントに難しいことが理解されていく
全体レッスン中でも個人に対する指導がどんどんはいる。
参加者個人のクセを踏まえて、生活の中でのカラダの動きに対する知識とトレーニングにはいっていく
秋には開設1周年になる健康運動教室も、目標、スタイルがかなり見えてきた気も

