今年7月から始めて6回目となった鳴子ボッチャ教室
いろいろなところに案内チラシを置いたり掲示したりしたのと、口コミや鳴子きずなの会の他のイベントでの案内で参加者が23名に
人数が多いとコートは1面しかないので投げる回数が減ってしまうので、今回は投げる練習時間を長くとった。
参加者はボッチャ経験者と未経験者がほぼ半分
6チームに分かれての対戦で経験者が多いチームは成績もいいが、それよりもお互いに教えあったり相談しあうチームが優勢に
投げなくても対戦中のチームへの批評と応援がすごく大きな声が鳴子コミュニティーセンターに響く
平均年齢が80歳弱の23人が運動を通して仲間になっていくのはスポーツの持つチーム力などのチカラと感じた


