今日、2月7日の午後、名古屋市立大学 大学院生によるフラダンスのお話と観賞会がありました。 まず、大学院生の畑中さんからフラダンスが高齢者にとって健康にいい理由が話されました。転ばないため、メタボにならないためなどにいいとのことです。 その後は、畑中さんが所属してみえる刈谷リコレフアのみなさんによるフラダンス観賞会、続いて会場に集まった25名の参加者に手の振りを一緒に覚えてもらっての会場一体でのフラダンス。 健康作りにもなりました。
近日開催予定のイベント
サイト内の検索ができます
イベント情報、サークル情報、お店の情報などなどお寄せ下さい!
鳴子地域のひとびと