災害時に小学校などの近くの地下にある給水栓を利用できるように講習と実地訓練でした。 名古屋市でもまだ始まったばかりの制度なので、第一回が緑区で相原小学校で行われました。 マンホールの方を開けて、水道が出るようにして、水質検査をするだけのことなんです。割と簡単な作業なので年配の女性も普通にやってました。鳴子は中央公園の東の歩道にあります。
近日開催予定のイベント
サイト内の検索ができます
イベント情報、サークル情報、お店の情報などなどお寄せ下さい!
鳴子地域のひとびと