鳴子地域近隣に住む人々のポータルサイト
町の魅力や交流の情報を発信します。

閉じる

鳴子地域近隣に住む人々のポータルサイト
町の魅力や交流の情報を発信します。

鳴子ポータルサイトはあなたの投稿が作ります。 イベント情報、サークル情報、お店の情報等お寄せ下さい。 お待ちしております。

user_post

みんなの記事

2023.11.14

みんなの記事

11月12日「鳴子を楽しむ」イベント1「中央森は盆栽」報告

鳴子中央公園を使っていろいろなつながり方を楽しむイベント、「森の観察会」「あいさつウォーク」「焼き芋食堂」「社会的処方対話集会」

 多くの方が集まってくれて、いろいろな出会いと楽しみが生まれました。
 まず、「鳴子中央公園の森は盆栽である」
 もう3年になる森づくりリーダーの眞弓浩二講師によるいろいろな観察会。
 広葉樹や針葉樹、常緑樹などの木の分類などの基本説明をしながら鳴子の森の歴史を振り返る。また、1960年代の燃料がガスと電気に変わる燃料革命以降に生活につながっていた里山が衰退していき現在の常緑樹が多くなり、昼でも暗くて見通しの悪い森になって来た。
 このまま放置すれば常緑の低木がうっそうと茂り光が次第になくなる森になっていくことを森のいろいろな場所の木を見ながら説明。具体例で歴史を振り返るのですごく納得できる内容。
 逆に、木を切ったことで新しい芽が出てくる萌芽更新(切り株更新)とどんぐりの実が地面に落ちて、太陽と雨の水で芽が出てくる実生(みしょう)の具体例を示しながらでの説明は説得力がある。参加者もうなずき方が深い。
 10数人の参加者であったが、鳴子中央公園の森の成り立ちと現状、そして今後への対応の実際を具体例で話せる段階になってきたことに、森づくり活動の3年の歴史を振り返るいい機会にもなった。